CONCEPT/PROFILE

まるまる育児とは・・・

国際的に注目されている、赤ちゃんの姿勢を守り育てる育児方法です。

赤ちゃんの背中は、Cカーブ♡

大人とも違う。幼児とも違う。

大事に丁寧に扱うことで、健やかな心と体を育みます。

快適なお世話は、「より良い育ち」と「楽チン育児」の基本です。

どうせやるなら、楽しく子育て!ママの時間も増えますよ。


日々成長する赤ちゃんとのかけがえのない時間をおはなとふわりでにっこり過ごしませんか?

*癒し担当*

 看護師/保健師

いとうみさと

2歳男の子(まるまる育児中)のママ

姿勢ケア育児サポーター

絵本講師 COCOYA 運営


現在第二子妊娠中

私自身、おはなとふわりに沢山助けられて子育てをしてきました☺️

育児は初めてのことばかりで悩みがつきもの。。。ですが、みんなで話せば楽しく解決!!

サークルで美味しいランチを食べつつ、楽しく育児をしている仲間に是非出会ってみてください✨

各地で\いま!この時を大切にする/絵本会も開催しています⑅◡̈*

*元気担当*

整体師

伊藤美奈

       二児のママ(中2・小6)

7年前は、日々の生活に追われ、自分の不調も

気付かないほど、疲れ切っていました。

出産を機に退職、専業主婦を6年間

私の子育ては決して楽しいものではなく、

日々悩みの連続オンパレード。

そんな時に出会った セラピスト仲真衣先生

自分を始め、家族の姿勢を注目したケアをし始め、

育児が楽になることを知りました。

このケアを取り入れたいとお声を頂くようになり、

私の周りだけでなく、地域の皆様へもと思い、

下記、資格を修了しています。

・姿勢ケア育児サポーター

・まるまる育児アドバイザー

・トコちゃんベルトアドバイザー

子育ては必ず誰でも経験できるものではありません。

お子さんと存分に楽しんでいきましょう♪

*しっかり担当*

田中 さなえ

一児のママ

産後楽しかったはずの育児。

なのに、不安で育児がしんどくなり、身体もヘトヘト。そんな時にご紹介頂いた、おはなとふわり。

美奈さんや真衣先生との出会いをキッカケに、自分への関わり方、育児の考え方がガラッと変化し、やりたい事を楽しくできる身体へ。

そして、子どもは徐々に落ち着き、育児が楽しくなりました。この経験から、悩んでいるママに知ってもらいたいと思い、現在の活動に至ります。

足育アドバイザー®

Baby はぐ®トレーナー

姿勢ケア育児®サポーター

などの資格を取り、お子様の足を中心に、講座・計測・靴のサイズチェックなどのサポートも。

足相のセッションでは、身体の状態を見て、自分を大切にするきっかけとなる、お手伝いもしています。

辛い時は、一人で悩まず、一緒に子育てを楽しむ工夫をしていきましょう😊

FOUNDER /OBSERVER

サークル創設者&サークル監修
セラピスト

仲真衣

セラピストの仲真衣です。


某大手企業の総合職として勤務。

2度の育休・復職を経て、

現在、“ふわり-Personal Care-”というサロンを主催しています。

プライベートでは、8歳・6歳・4歳の3人兄妹の子育てに奮闘しています。

大変だった長男の子育て中に出会った、“まるまる育児”

赤ちゃんを快適な姿勢で守り育てることを意識するだけで、

それまでとは劇的に生活が楽に、楽しいものに変わりました。

赤ちゃんを癒し、ママも癒されながら、

お友達と一緒に楽しい時間を過ごしませんか?

         サークル創設者

フォトグラファー

石橋阿佑美


2018年に真衣ちゃんとサークルを立ち上げ、早2年半!

赤ちゃんとの生活に少しでも彩や情報交換ができる場が作れたらいいな♡と思い、見切り発車で作ったサークルが、最近では第一期に来てくれていたお母さんが、さらにご出産されて、またご参加してくださることもあり、本当に感慨深いです。

生まれたばかりの赤ちゃんとの生活は、かわいい!だけじゃないですよね!でも、大変なこともお友達や先輩ママと共有して、一緒に「楽しい!」育児にしていきましょう☆

赤ちゃんはかわいくて愛おしい♡


助産師&産後ドゥーラー

清水美紅


9歳・7歳・5歳の3人のこども達のお母さんです!

助産師産後ドゥーラとして、産前産後のお母さんの元を訪れ、育児相談や体に優しいお食事作りなど、サポートをしています。

お母さんは、ついつい頑張りすぎてしまうもの。

お母さんの笑顔は、家族も笑顔にします!

一緒に息抜きしましょう☆